145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

これは令和3年度障害者医療費、障害者自立支援給付費地域支援事業給付実績によって国庫負担金補助金を返還する必要があることから、今回、計上するものであります。 次に、同じページの第3目高齢者福祉費高齢者福祉施設整備助成事業では、第18節負補交与謝野公的介護施設等整備事業補助金を2億7,843万7,000円減額しております。

舞鶴市議会 2019-12-11 12月11日-03号

対象者は、要介護3以上または障害者、医療的ケア児で、約1,800件の郵送をされたとお聞きしております。 市民の反応としましては、「何これ、初めて市役所からこんな紙届いたけど」の感想や、問い合わせの連絡をいただいております。反面、「市役所がなんか動いてくれてるよ」という期待感を持っておられる方もありました。現在、回収期間であり、用紙回収とともに、市民の声が聞こえているのではないでしょうか。 

八幡市議会 2019-09-13 令和 元年第 3回定例会−09月13日-06号

子ども医療費高齢者医療費助成障害者医療助成について、国のペナルティはどのようになっているのでしょうか、お教えください。  3点目に、国民健康保険徴収については、平成30年度から国民健康保険広域化徴収業務京都地方税機構に全面的に移管されました。本市平成30年度と今年度8月末現時点での滞納件数と金額、また差し押さえ件数についても教えてください。  

福知山市議会 2019-06-26 令和元年第3回定例会(第4号 6月26日)

市制度事業効果につきましては、平成29年及び30年度に、障害者医療制度検討会議を3回開催しまして、本事業継続性実効性などの観点から、ご意見をいただいたところでございます。検討会議での意見も踏まえまして、今年度は助成内容の把握や、また移動費分析を実施することとしております。年度内には分析結果をもとに、検討会議を再度開催する予定と考えております。  以上でございます。

京都市議会 2019-03-20 03月20日-04号

議第261号重度心身障害者医療費支給条例の一部改正については,理事者から,所得税法の一部改正により控除対象配偶者の定義が変更されたことを受け,これまでと同一範囲対象者の方に医療費を支給するために必要な規定の整備を行おうとするものであるとの説明がありました。 続きまして,平成31年度分の議案について申し上げます。

京都市議会 2019-02-26 02月26日-03号

第7 議第258号 平成31年4月30日等における公の施設供用等に関する条例制定について第8 議第259号 京都国際親善交流基金条例の一部を改正する条例制定について第9 議第260号 京都京北パラグライダー施設条例を廃止する条例制定について第10 議第261号 京都重度心身障害者医療費支給条例の一部を改正する条例制定について第11 議第262号 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正

京都市議会 2019-02-19 02月19日-01号

年度京都中央卸売市場第一市場特別会計補正予算第118 議第257号 平成30年度京都土地区画整理事業特別会計補正予算第119 議第258号 平成31年4月30日等における公の施設供用等に関する条例制定について第120 議第259号 京都国際親善交流基金条例の一部を改正する条例制定について第121 議第260号 京都京北パラグライダー施設条例を廃止する条例制定について第122 議第261号 京都重度心身障害者医療費支給条例

南山城村議会 2018-12-12 平成30年予算決算常任委員会(12月12日)

それから、重度心身障害者医療助成事業79万9,000円、これは扶助費不足見込額補正でございます。  次に、重度心身障害者老人健康管理事業116万4,000円、扶助費不足見込額補正でございまして、財源につきましては府2分の1でございます。  自立支援法給付事業96万円、これは新規サービス受給者2名の増加に伴います扶助費補正でございます。財源は国48万円、府24万円となっております。  

精華町議会 2018-12-07 平成30年度12月会議(第3日12月 7日)

ただ、議員おっしゃるように、高所得者の方も低所得者の方も一律同じ負担を強いられるわけでございますけども、それを補完する制度といたしまして、例えば一定の条件ではございますけども、これは国保制度ではございませんが、福祉医療制度で、例えば老人医療制度であるとか母子父子家庭医療制度、それから子育て医療制度障害者医療制度というのが補完してございます。

八幡市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会-06月08日-01号

今までの議論の中で理解している範囲でいえば、子ども医療費ですとか老人医療障害者医療、ひとり親世帯医療費負担軽減を八幡市ではやっておりますけれども、それによって国から、医療費や診察の機会がふえるということで、国による補助金の減額、ペナルティが課せられていまして、それによるものなのかなと思っていますが、この5,119万7,000円、福祉施策事業負担分という部分が、今私の認識を説明しましたけれども

八幡市議会 2018-03-09 平成30年3月9日文教厚生常任委員会-03月09日-01号

一部ペナルティがあると理解しているので、国庫負担金もゼロではない中で、今まで市としては老人医療母子医療子ども医療費、それから障害者医療ということで、それらを施策として打ち出してきた中で繰り出しをやめられるということは、行く行く制度の縮小とかという何かレールが敷かれることにつながらないのかと思うんですけれども、その辺はどうでしょうか。  

木津川市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2017年09月13日

また、福祉医療につきましては、障害者医療この中で対象となるかどうかというところです。身体障害者手帳が交付されなければ、当然、対象とならないので、そういった違いが大きくあると思います。  以上でございます。 ◯議長高味 孝之) 酒井さん。 ◯21番(酒井 弘一) 違いについて、説明いただきました。  

与謝野町議会 2016-10-03 10月03日-13号

国保の国からの負担金につきましては、いわゆる地方単独事業といいまして、与謝野町でしたら子育て支援医療、それから、母子父子ひとり親医療、それから、老人医療、それから、障害者医療について、そういう事業をしていると国のほうの考え方としては、そういう病院に、医療機関に行きやすい状況にあるということでペナルティーとして国庫負担が減額されるということになっておりまして、与謝野町につきましては、子供だけということでは

宇治市議会 2016-09-29 09月29日-05号

一方、重度心身障害者医療制度療育手帳B所持者への拡充につきましては、療育手帳Bの方以上に医療費負担がかかっている身体・精神の障害のある方をどうするか、さらには拡充に当たって必要となる財源の問題など解決すべき多くの課題が山積している状況でございます。請願を出された方々の切実な思い、本市議会で請願全会一致で採択されました経過は真摯に受けとめ対応してまいりました。

宇治市議会 2016-09-27 09月27日-03号

健康長寿部長斉藤剛君) (登壇重度心身障害者医療助成制度拡充を図る上では、これまでから恒常的に必要とする財源をどのように確保するのか、また京都府の福祉医療制度検討会においても本制度の見直しを提言しており、総合的な判断のもとで慎重に対応すべきものと考えております。 ○副議長坂本優子君) 浅井厚徳議員。 ◆(浅井厚徳君) (登壇現時点においても同じスタンスなんですか。